熊谷 純(くまがい じゅん、1983年 - )は日本のシナリオライター、脚本家。 シナリオ工房 月光所属。
熊谷/純 1974年広島市生まれ。広島大学文学部文学科卒業。2010年短歌をつくり始める。2014年近藤芳美賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊谷純は1974年生まれ。35歳の頃から短歌を作り始めており、所属結社はなし。主に新聞や雑誌への投稿をしてきたらしい。2014年にnhk短歌の近藤芳美賞受賞。2018年に刊行された『真夏のシアン』が第一歌集である。歌集題名は、「あざやかな思ひ出そつとひもとけば渡れる風は真夏のシアン」と ...
著:熊谷純 出版社:短歌研究社 発行年月:2018年04月 キーワード:まなつのしあんくまがいじゆんかしゆう マナツノシアンクマガイジユンカシユウ くまがい じゆん クマガイ ジユン. 真夏のシアン 熊谷純歌集 / 熊谷純. 0件の商品レビュー. 投稿する. 価格情報. 通常販売価格 (税込) 2,200 円 ...
熊谷純 、短歌研究社 、2018 、1 b6判 初版 カバー付 帯付 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい> アカデミイ書店. 芸備書房の新着書籍. 万葉集全註釈 五 (本文篇3 巻の四・五) 第5 (本文篇 第3) 増訂版 ...
熊谷純さんの第一歌集『真夏のシアン』(短歌研究社)です。熊谷さんが短歌研究新人賞に応募された時に審査員をされていた米川千嘉子さんの繋がりで私にきたのかな? 米川さんの歌集『あやはべる』のような装幀という御希望でしたが、やはり何冊も出されている方の歌集と第一歌集だと ...
『真夏のシアン―熊谷純歌集』(熊谷純) のみんなのレビュー・感想ページです。この作品は1人のユーザーが本棚に登録している、短歌研究社から2018年4月18日発売の本です。
熊谷純さんの第一歌集『真夏のシアン』(短歌研究社)です。熊谷さんが短歌研究新人賞に応募された時に審査員をされていた米川千嘉子さんの繋がりで私にきたのかな? 米川さんの歌集『あやはべる』のような装幀という御希望でしたが、やはり何冊も出されている方の歌集と第一歌集だと ...
もう、無名歌人なんて呼べないが、熊谷純さんの歌に、 いくつものバイトと四つの会社辞し街には元の職場があふる 三十九かすかな熱を抱いたままコンビニエンスストアのバイト 2014年、NHK短歌の近藤芳美賞受賞。18年に「真夏のシアン」第一歌集が出た ...
お知らせ 日頃より、文学ムック「たべるのがおそい」のご支援をいただき、深く感謝しております。さて、「たべるのがおそい」(編集長・西崎憲)は7号(2019年4月15日発行)をもって終刊することにな …
People are very open-minded about new things--as long as they're exactly like the old ones.
‹ | › | |||||
Mo | Tu | We | Th | Fr | St | Su |